創業昭和60年。
昭和から令和にかけてマンゴー一筋で生産、販売を行っているマンゴー専門の農園
【スターフルーツカンパニー】。
長年の経験に裏打ちされた技術で高品質なマンゴーを栽培しています。
伝統的な栽培方法に加え、最新の技術や環境に配慮した栽培手法を取り入れ、
お客様に安心してお召し上がりいただけるマンゴーを提供しています。
【栽培のこだわり】
~その1:ミツバチと共に育む~
マンゴーの株元にはイナワラ(収穫した稲の籾を取り去った物)やせん定クズ(木の生育や樹形の管理のために切りそろえられた
枝の切りくず)もチップにして圃場に還元しています。
マンゴーをハウス栽培で行う目的は高い気温の確保ではなく、マンゴーの開花時期が日本の雨季と重なるため水に弱いマンゴーの
花粉を雨から守ることで受粉をさせ結実させる為です。
受粉をさせるために、薬品の使用や人工的な受粉は一切行っておりません。
受粉を助ける昆虫としてミツバチをビニールハウス内に飼っています。
ミツバチが行う自然受粉なので安心・安全です。
~その2:ネットを利用した収穫方法のパイオニア~
通常のマンゴーは完熟する前に収穫されているため、通常は追塾と呼ばれる経過を経て食されますが、当園では100%木で完熟
させ、完熟になったら自然に木から落下する瞬間をネットで傷つけないように受け止めます。
ネットを利用したこの収穫方法は、今では全国で当たり前のように行われるようになりましたが、そのパイオニアとして当園が長年
培ってきた経験と技術があります。
無理な早熟(無理に加温させたり、化学肥料を多く与える等)をさせないことで、
果肉細胞が壊れにくくなり日持ちが良く、果肉がしっかりしたうまみを持続できるマンゴーに仕上げております。
~その3:減農薬の取り組み~
当園では、最高の安全とおいしさを目指し、厳選された有機ぼかし肥料を使用、
また農薬に関しましても減農薬を目指し、登録農薬を基準に基づいての散布を行っております。
成長を促すホルモン剤等は一切使用しておりません。
【当園のマンゴーの味の特長】
繊維質が少なく、とろ~りとろける食感の
アーウィン種マンゴーです。
じっくり丁寧に育てられたマンゴーは、甘みと酸味のバランスが取れた特有のうまみと、
みずみずしい滑らかな食感に仕上がっています。
昭和から守り続けてきた、当園ならではの
本物の味をご賞味ください。
生産者直売になるため、お値段は安いですが
品質には全く問題なし!!
直送なので最高です♬
収穫量は十分にありますが、
保存の利かないものでもありますし、
一番良い時期のマンゴーを厳選しておりますので数量は時期によって限りがあります。
ご注文・ご予約はお早めにどうぞ!